健康のために食べないもの(飲まないもの)ランキング5選

fast-food

皆さんは自分の健康のために意識して食べないものや飲まないものはありますか?

この記事ではサーシャが健康のために避けている食品・飲料の5選を取り上げます。

目次

インスタントラーメン

これは値段も手頃で美味しく、小腹が空いたらついつい手が伸びてしまう人も多いのではないのでしょうか?

しかしよく考えてみてください。インスタントラーメンには何か健康に良い成分が含まれていますか?ビタミンやミネラルも乏しく、麺もスープも味が濃い(塩分が多い)だけです。

※巷では最近完全メシという栄養豊富なインスタント食品も話題のようですが、ラインナップが少なく味は選べません。

非常食として便利な食品ですが、私は自宅にインスタントラーメンを置かないようにしています。それを食べるくらいなら健康のため、朝食用に常備しているグラノーラを食べます。

instant-noodles

スイーツ(果物なし)

女性の方は甘いものが好きな方が結構いらっしゃるのではないのでしょうか?

私もコンビニの女性のお客様で、スイーツ(果物なし)を買っていらっしゃる方々を多く見かけています。

さらに糖分が豊富な飲み物もセットにしたら、糖質と脂質の塊を摂取していることになります。

こちらもただ甘いから美味しいだけで、ほとんど健康に良い栄養成分はありません。

これを食べるだけで幸せな気分になるかと思いますが、摂取したエネルギーは簡単に消費できませんので、一口サイズのスイーツを選ぶようにしましょう。

どうしても大きなスイーツ(果物なし)を食べたい場合は、脂質が少ない和菓子の方を選びましょう。

cake-sweets-butter

スナック菓子

おやつの時間帯にスナック菓子を食べる習慣がある方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

コンビニでは酒のつまみにおかきやあられを買っていかれるお客様も見かけます。しかしスナック菓子と同様高カロリー・高塩分の物ばかりで特筆すべき良い栄養素は何もありません。

特にポテトチップスはとても食べやすく私も美味しいと思いますが、ハイカロリーで脂質が豊富です。スナック菓子は子どもに与えるおやつだと割り切って、自分は食べないようにしましょう。

big-potato-eating-woman

ビール

仕事が終わった後にビールを飲むだけで幸せな気分になれる!私もその中の一人です。

しかし「ビール腹」という言葉が存在するように、ビールには糖質が豊富に含まれており、毎日飲めば飲むほど自然とお腹が大きくなっていきます。

私もジムで大きいお腹の方々が必死に歩いている姿をいつも見かけていますが、もう歩くことすらきついトレーニングになってしまっています。

もし飲むのであれば糖質ゼロのビールを選び、休日の時に1本しか飲まないと決めておきましょう。

drinking-beer-guy

エナジードリンク

これは仕事で気合を入れるために常用している男性が多くいらっしゃるのではないのでしょうか?

私もエナジードリンクを飲むことは年に数回あります。ただそれを飲もうと思う時点で既に身体が無理をしていると自覚しています。

ジムではプロテインにエナジードリンクを混ぜて飲みながらトレーニングをしておられる男性を見かける時があります。しかしエナジードリンクをやめたらもうトレーニングに集中できないのではありませんか?

トレーニングの質は上がるかもしれませんが、オーバートレーニングや不眠の原因になりかねません!

energy-drink
サーシャ

まずは自分の日頃の生活習慣を見直すことから始めましょう。

いかがでしたでしょうか?この記事が皆さんの健康の参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次